

食道内異物除去
早朝の診察時間外に電話がなりました。 初診のワンちゃんで、「リンゴを飲み込んでしまい、呼吸が苦しそう、泡を多量に吐いている」とのことでした。状況から考えると、リンゴが食道に詰まっていると思われます。 非常に緊急性が高い状態ですので、すぐに来院してもらいました。...


「我が家のリプトン」
こんにちは。動物看護師の下垣です。 朝晩だいぶ冷え込むようになってきましたね。 ハロウィーンも終わり、街路樹も色づいてきてそろそろ紅葉シーズンです。みなさん紅葉スポットへ行かれる予定は立てられましたか?私は家の近所をワンコと散歩しながら紅葉を楽しもうかなぁと密かに思っていま...

猫とトキソプラズマ
先日、人のトキソプラズマ症に対する新薬の保険適用が日本でも承認された、と言うニュースを見ました。トキソプラズマは人が感染してもほぼ無症状ですが、妊娠中の初回感染に限り赤ちゃんに先天的な障害が出る可能性がある寄生虫です。これを治療できる新薬ということで、私も大変感動しました。...