
クッシング症候群
こんにちは!獣医師の岡松です。 早いものでもうすぐ3月ですね。暖房をつけていると暑いと感じる日もあります。花粉症の人はそろそろ鼻・目がむずむずする季節ですね…。 先日高齢犬の子の去勢手術のための術前検査を行いました。その際に、腹部エコー検査にて、左右両側の副腎が大きくなって...

胃内異物
こんにちは!院長の北原です。 当院、患者様に若い動物たちが多いということもあり、異物の誤飲がとてもとても多いです。今年はこの2ヶ月間で、8頭の動物たちの異物を内視鏡にて摘出しています。 もしも異物を飲み込んでしまった場合、...

愛猫の誕生日!!
こんにちは!動物看護師の岡本です。 まだまだ寒い日が続いていますね、、🌀厳しい寒さの中では人間だけじゃなく、動物たちも体調を崩しやすいので、お部屋をあったかくしたり寒さ対策をしっかりして過ごしてあげてください。 突然ですが、みなさんはお家のわんちゃん猫ちゃんのお誕生日はど...


オンライン学会に参加しました
こんにちは!獣医師の岡松です。 2021年になり早くも1ヶ月経ちますね。改めて昨年を振り返りますと、コロナ禍において個人の生活の面、仕事の面において今までとは異なり、とても大変な一年だったと思います。緊急事態宣言が出されましたが、未だに新型コロナウイルス感染症の終わりは見え...