![](https://static.wixstatic.com/media/bccb5b_b4e84ab7074c439a80e0f97a86d069e9~mv2_d_2560_1465_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bccb5b_b4e84ab7074c439a80e0f97a86d069e9~mv2_d_2560_1465_s_2.webp)
![我が家の問題児 ななみくん](https://static.wixstatic.com/media/bccb5b_b4e84ab7074c439a80e0f97a86d069e9~mv2_d_2560_1465_s_2.jpg/v1/fill/w_670,h_383,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bccb5b_b4e84ab7074c439a80e0f97a86d069e9~mv2_d_2560_1465_s_2.webp)
我が家の問題児 ななみくん
こんにちは!動物看護師の下垣です。 GWも過ぎ、日中の気温はどんどん暑くなってきましたね🌞 まだ5月ですが熱中症対策しっかりしていきましょう! 今回は我が家の問題児「ななみくん」のことを少し書いてみようと思います。 ななみは茶トラ兄弟のうちのひとり、3才の男の子です。...
![](https://static.wixstatic.com/media/bccb5b_2281b07f40f748cfb9fec017b124a74d~mv2_d_3024_2332_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bccb5b_2281b07f40f748cfb9fec017b124a74d~mv2_d_3024_2332_s_2.webp)
![鼠径ヘルニア](https://static.wixstatic.com/media/bccb5b_2281b07f40f748cfb9fec017b124a74d~mv2_d_3024_2332_s_2.jpg/v1/fill/w_670,h_517,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bccb5b_2281b07f40f748cfb9fec017b124a74d~mv2_d_3024_2332_s_2.webp)
鼠径ヘルニア
ヘルニア」というとなんとなく「腰」をイメージしてしまう方が多いかもしれませんが、ヘルニアというのは「臓器や組織の一部が組織の隙間を通って、本来あるべき場所ではない部分にはみ出している状態」のことを言います。 椎間板ヘルニア、臍ヘルニア、鼠径ヘルニア、腹壁ヘルニア、横隔膜ヘル...
![](https://static.wixstatic.com/media/bccb5b_ccf19fe2a52745b98f055c0b3101c490~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bccb5b_ccf19fe2a52745b98f055c0b3101c490~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![病院からのお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/bccb5b_ccf19fe2a52745b98f055c0b3101c490~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_670,h_503,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bccb5b_ccf19fe2a52745b98f055c0b3101c490~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
病院からのお知らせ
当院が開院して1年半が過ぎました。多くの患者様に支持していただいて順調に病院も成長しています。開院時は私とパートの看護師さん2人で始まった病院ですが、今はとても優秀な看護師4人と共に日々診療をしています。今後もスタッフ一丸となって、さらにホスピタリティを高めていきたいと考え...